▼このブログについて(更新停止中)
2004〜2009年夏頃までの関西のコンテンポラリーダンス公演をメインとした目撃録です。その時期に関西であったコンテンポラリーダンス公演の8割方は観てると思います。その他、民俗芸能、ストリップ、和太鼓、プロレスなども。2000年の維新派『流星』から見始めて、多い年は年間270本。2007年は、エジンバラフェスティバル、ダンスアンブレラなど半年に渡る欧州漫遊の記。2010年以降もぼちぼち劇場には出かけていますが、更新する時間はなくなり現在放置中のブログです。


2007-01-01から1年間の記事一覧

近況など

こんにちは。久しぶりのリアルタイム更新です。書き込みは追いついていませんが。。ロンドンは数日前からもう冬の気配。ダンス・アンブレラもとうとう終わってしまい、銀行残高のほうもとうとう(以下略)、そんな最近ですが、また少し動きが。引越します。…

↑↑一年前かー懐かしい。09年1月11日記。

Rambert Dance Company 『Swansong』ほか

07年11月 @Sadler's Wells Theatre 09年1月11日に書き込んでます。さすがに忘れてるなあ。。ランバート、もしくはランベールと読みます。バレエ・リュスとも関わっていた舞踊家マリー・ランバートが創設したカンパニー。ロンドン郊外に同じくランバートの名…

上記は09年1月11日書き込み。

Momix 「Greatest Hits!」

07年11月 @Peacock Theatre 空白のまま放置してたので、09年1月11日に書き込んでます。ヤサぐれ本に「アメリカン・馬鹿ダンス」として紹介されているMomix(もみっくす)です。んでロンドンで知り合ったダンサーの女の子と一緒に観に行ったのでした。前にち…

The gDA Cabaret

Dance Umbrella 2007 07年11月 @Greenwich Dance Agency : The Borough Hall ※coming soon. This months cabaret will feature acts from; Hip Hop collective Birdgang, Speed Painter Jon Hicks, sassy tango duo Tangografia, dancers Donatella Cabras…

ポーランドの女性はなぜあんなに綺麗なのか。謎。

Splintergroup 『Roadkill』

Dance Umbrella 2007 07年11月 @The Pit , Barbican Centre もやがかった空間に、古びた赤い乗用車と灯りのチラつく電話ボックス。郊外のロードサイド風景のよう。クルマのなかには男女が寝ている。虫の鳴き声が遠くから聴こえる。目を覚ます男。エンジンを…

サーキット内のショップで洋書などを見物。中古なのかやけに安い。これヤフオクとかでいい値で売れそうだ。荷物増やせないので諦めたけど、小遣い稼ぎにはなりそう。

イギリスでトラックレースを見た!!!(前編)

そうしてブランズハッチサーキットに着く。古くはF1も開催されている由緒ただしいサーキット。そして今日ここで何が行われるかというと・・・、百聞は一見にしかず、はい映像です↓ 爆走トラック野郎!! British Truck Racing Championshipというシリーズの一戦…

昨日のつづき。朝一ロンドンでヴェテランカーランを見物し、そのまま一路ブランズハッチサーキットへ。ロンドンの起点駅、ビクトリアから電車で30〜40分ほど。大都心のこんな近くにサーキットがあるのはすごいことだ。スタンリーという駅で降りる。特になに…

乾電池が高い。オキシライド4本に1800円払った。失敗。

ロンドンでヴェテランカーの祭典を見た

今日はイギリスのモータリング文化をハードコアに満喫。5時起床。まずはロンドン都心のハイドパークへ。世界最大級のクラシックカーイベント【London to Brighton Veteran Car Run】のスタートを見物に。ヴェテラン・カーというのは1904年までにつくられたク…

しまった、ひとつ抜けてたー。もう何本観てるんだろか。まあいいや。10月20日の項にシェン・ウェイ・ダンスアーツ書き込みました。

りんごが美味しい。街中でも、歩きながらりんごに丸ごとかぶりついてる人がとても多い。

Michael Clark Company 「Stravinsky Project」

Dance Umbrella 2007 07年11月 @Barbican Theatre わりとよく聞く名前だけど、具体的には何も知らないまま観ていたら、最後はいつのまにか寝ていて、拍手の音に目覚めたら、コンドームのオバケみたいなのがいてビックリした。 バレエ界の“堕天使”“アンファ…

最寄が低価格店で助かってます。【高】マークス&スペンサー、ウェイトローズ⇔【中】セインズバリー⇔【低】モリソンズ、アスダ、テスコ

Jin Xing 『The Closest - The Furthest』

Dance Umbrella 2007 07年10月 @The Place : Robin Howard Dance Theatre 中国出身の女性です。元は男性。中国で初めて公式に性転換を行った方だそうだ。ダンスは、幼少のころから中国国内のmilitary dance(って何?)のアンサンブルで踊りはじめ、その後…

Paul-André Fortier 『Solo 30x30』

Dance Umbrella 2007 07年10月 @Liverpool Street(野外パフォーマンス) ダンス・アンブレラ期間中の約一ヶ月間、雨の日も風の日も、リバプールストリートという主要ターミナル駅の前で行われているパフォーマンス。パフォーマンス中に、そのすぐ横でいき…

昨日の、

この日付で2本観たのですが、先にベルギーメモを片付ける。

ベルギー舞台芸術メモ(5) 〜つまるところは「街」のポテンシャルなのさ

pfa

こういうのも見つけたのでピックアップ。ベルギーでの公演について回想するチェルフィッチュ岡田利規。なんか、ベルギーの回し者みたくなってきたな。いや、たんにロンドンがあまり面白くないからなんですけどね。 終演後とか。いつも誰かが飲んだり食べたり…

ベルギー舞台芸術メモ(4) 〜神戸に専門家がいた☆

pfa

ベルギーの舞台芸術を中心とした文化政策について研究されている方がおりました。神戸大学の岩本和子氏。下記は論文リストから近年のものを抜粋。特に「アジア共同体の芸術文化政策のために−ベルギーの舞台芸術政策を例として−」という論文の、ベルギーから…

気に入ってる文章は積極的に再利用する方針です。

ベルギー舞台芸術メモ(3) 〜ドイツもコイツもベルギーも(?)

pfa

前回のつづきです。3本目の「海外で活躍するダンサーたち」という記事から、まずはシャルロワ・ダンスに所属する遠藤康行への取材記事。 ベルギーのカンパニーでありながら生粋のベルギー人はいないが、オフィスや技術スタッフはベルギー人で構成されている…

なお3つ目の記事からもすごく面白いベルギー事情が浮かび上がっています。それは次号にて!!!

ベルギー舞台芸術メモ(2) 〜不思議の国ベルギーからアジア共同体へ

pfa

ググってたら色々でてくるベルギーのダンス環境について。セゾン文化財団が発行しているニュースレター、2002年のもので少し古いけど、計らずもビバ!ベルギー特集になっているものを発見。「海外で活躍する日本のダンスアーティスト」という特集で3本の記事…

今日のキッチンでの出来事⇒なすびの皮が硬いのにびっくり

デグルチーニ on Youtube

アントワープでのライブ映像がUpされてた! この曲好き。 *“NIHON-BASHI”(07年9月@ScheldApen)