▼このブログについて(更新停止中)
2004〜2009年夏頃までの関西のコンテンポラリーダンス公演をメインとした目撃録です。その時期に関西であったコンテンポラリーダンス公演の8割方は観てると思います。その他、民俗芸能、ストリップ、和太鼓、プロレスなども。2000年の維新派『流星』から見始めて、多い年は年間270本。2007年は、エジンバラフェスティバル、ダンスアンブレラなど半年に渡る欧州漫遊の記。2010年以降もぼちぼち劇場には出かけていますが、更新する時間はなくなり現在放置中のブログです。


Momix 「Greatest Hits!」

07年11月
@Peacock Theatre

空白のまま放置してたので、09年1月11日に書き込んでます。ヤサぐれ本に「アメリカン・馬鹿ダンス」として紹介されているMomix(もみっくす)です。

んでロンドンで知り合ったダンサーの女の子と一緒に観に行ったのでした。前にちらっと書いていたランバートのバレエダンサーではなく、ひょんなことからホームステイ先で1日だけ一緒になっていたHIPHOP・ミュージカル系でカレッジに通うために日本からやってきた女の子(10代)。みんな若いうちからすごいよなあ。して最前列の席を押さえてみたら「おぉー筋肉見れるー」と喜んでいたのでさすがダンサーは目の付け所が違う。

今公演はベスト版ってことで、ややひとつひとつのシーンが単発的に見えたがそれでも独特の身体表現、舞台表現に引き込まれた。サーカスや組体操などの身体性、影絵などのイリュージョンな視覚効果、毒々しい全身タイツなどの衣装、などで子供から大人までが楽しめるエンターテイメント溢れる作品。

ただそんな中でも、そのパフォーマンスにより深みを与えているのは、どこか宗教儀礼的、神話的ともいえる要素が根底にあるからだと思った。すべての物事が科学の目によって割り切られるこの現代にあって、未知の世界への畏れと歓びをふたたび取り戻すことを試みているように思う。ダンスという芸術芸能の持つ大事な役割であろう。