▼このブログについて(更新停止中)
2004〜2009年夏頃までの関西のコンテンポラリーダンス公演をメインとした目撃録です。その時期に関西であったコンテンポラリーダンス公演の8割方は観てると思います。その他、民俗芸能、ストリップ、和太鼓、プロレスなども。2000年の維新派『流星』から見始めて、多い年は年間270本。2007年は、エジンバラフェスティバル、ダンスアンブレラなど半年に渡る欧州漫遊の記。2010年以降もぼちぼち劇場には出かけていますが、更新する時間はなくなり現在放置中のブログです。


2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

面白くないK-1とF1を横目に観つつ。

梓澤要『遊部』を読み終わる

遊部(あそべ)〈下〉 (講談社文庫)作者: 梓沢要出版社/メーカー: 講談社発売日: 2004/12メディア: 文庫購入: 1人 この商品を含むブログ (3件) を見る「遊部(アソベ、もしくはアソビベ)」とは、古代において、さまざまな職能を持って朝廷に仕えた「部民(ベ…

サシャ・ヴァルツ&ゲスツ『d'avant』

びわ湖ホール夏のフェスティバル2005 2005年7月 びわ湖ホール 中ホール ドイツより来日のサシャ・ヴァルツ&ゲスツ。サシャ・ヴァルツ(女性)はドイツではピナ・バウシュに次ぐ振付家と目される人物らしい。といっても今作は、サシャ・ヴァルツの振付作じゃ…

先週の、、

ヒポクラテスたち [DVD]出版社/メーカー: パイオニアLDC発売日: 2001/08/24メディア: DVD クリック: 3回この商品を含むブログ (26件) を見る80年の大森一樹監督作。若い斉藤洋介、阿藤海、内藤剛志らがアツイ。伊藤蘭がかわいい。花とアリス 通常版 [DVD]出…

白井剛『質量, slide , & .』

びわ湖ホール夏のフェスティバル2005 2005年7月 びわ湖ホール リハーサル室 もっとストイックな作品かと勝手に思ってたけど(ずっと無音とか)、けっこういろいろアイデアに満ちてて面白かった。だいぶ前に、伊藤千枝(珍しいキノコ舞踊団)、北村明子(レニ…

今日は仕事もあり、京都であったセレノグラフィカは行かなかった。また今度行こう。/返却日だった映画DVDをあわてて鑑賞。セールということで4本借りたはいいもの、今日2本観ただけで、あとは結局観れないまま返却。/先日の白井剛ソロ書き込み。

きのうの書きかけ埋めました。

ほらね

pfa

で、見本市の会場でチラシを物色してると、ローロローロの次回単独公演のチラシが。 あ、ヘップホール! はい的中〜。⇒http://d.hatena.ne.jp/cannon26/20050706#p1

Lo-lo Lo-lo Dance Performance Company ショーケース出品作

舞台芸術・芸能見本市2005大阪 2005年7月 OBP円形ホール 2度目のローロローロ。今回は15分ほどで、女性3名出演による作品。ローロローロ、やっぱり良いわ。踊り、動き自体はまだまだ洗練していって欲しいけど、他はかなりいい感じ(例えば、照明の使い方など…

ショーケースではローロローロの前にやってた英語落語も見る。オノマトペをテーマにした創作落語。子供らは英語がわからなくても仕草と発話の面白みだけで、バカ受けしてる。

関西演芸ロックショー in PAMO 2005

舞台芸術・芸能見本市2005大阪 2005年7月 松下IMPホール 今、関西独自の音楽ムーブメントが生まれようとしている。それが関西演芸ロック!カッコイイだけのライブではおさまりきらない。ハミダシ率500パーセントのエンターテイメントショー。それが関西演芸…

舞台芸術・芸能見本市2005大阪

2005年7月 大阪ビジネスパーク(IMP、ツイン21、他) セミナー2つと、ローロローロが出るショーケース、それから最後のショーケース「関西演芸ロックショー」を見物ス。 パフォーミングアーツ・ビジネスセミナー 「関西の文化創造力をビジネスに!」 【講演…

ただいま11:15。今日はたまたま仕事がお休み。たまたま休みのときに、舞台芸術芸能見本市やってるんだな、これが。今から行ってきます。ローロローロがショーケースに出品するみたいで、観たいですが、今回は同時刻のセミナーのほうに行ってみたい。*行って…

カズダンス

残念ながら見れず…。カズ神戸ラストゲーム。ヴィッセル神戸VSボルトン・ワンダラーズFC観戦(ユニバー記念競技場)

前のエントリーで書いたったら、、、なんと KDDI、10月1日にツーカーを吸収合併 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050725-00000019-zdn_m-sci 番号ポータビリティ制度が公に始まる前から、ツーカー⇒auで番号そのままの機種変できるそうです。替えます。

はよ書けよ!という話ですが…

pfa

きのうのサシャ・ヴァルツ&ゲスツ、白井剛もまたぼちぼち書き込みます。とりあえず、ひとこと感想を言うなら→すごかった〜!

Noism05『Triple Bill』

2005年7月 シアターBRAVA! あぁっ、そういや、誰のんからやるんやっけ??と思ったときにはすでに遅かった。客電ダウン。開演〜。あ〜パンフ確認できず(密封パックされてたのでよけい分が悪かった)。とりあえず、ひとりで振付家当てクイズに興じることに…

東京公演はこれからです。もしかしたら、まずい先入観を与えてしまうようなことも書いてますので、これから観る方は読まないほうがいいかもな〜。

携帯の番号そのままで他社乗り換えって、いつになったらできるんだ?早くしてくれ!(ツーカーユーザーの切なる願い)

獅子舞・傘踊り

わりと珍しいのと違うかな?という振りがある獅子舞でした。傘踊りは、傘を持った子供らが列になって踊るもの。

龍おどり(地車囃子)

実際は地車(だんじり)の中にいてよく見えない囃子方を、今日は目の前で見る。鉦の打ち方が見てて面白かった。にしても、すこぶる中毒性の高い音楽です、この地車囃子(天満囃子)は。聴いたこと無い人は聴きましょう。ちなみに、このコンテンポラリーダン…

催し太鼓

なるほど、神輿の上に太鼓をのせてる、なんて事ではなくて、“太鼓が神輿”だったのか。巨大な平胴太鼓を横にして、そこに担ぐための棒をつけてる。そんな感じ。太鼓を挟むように前後3名ずつの願人が神輿上に乗りドーン、ドーンと一発一発を確実に、地を揺るが…

天神祭囃子踊

おばさま方による、えーと、盆踊り?あー、こういうのは盆踊りとは言わないのか?お盆の踊りじゃないからな。じゃあ、風流踊か。

今日はNoism05を観にシアターBRAVA!へ。黒田育世の振付作がやっぱりものすごかった・・。詳しくは、また書き込みます。そいで、今日はちょうど、天神祭の前夜祭イベントがシアターBRAVA!のすぐ近く、ツイン21でやっていて、龍おどりもあるという事で少し早め…

http://ameblo.jp/shibuya/entry-10002996862.html ↑これについてるコメントを読んで寒気。「応援してます」だの、「ビックリした」だの、「信じられない」だの、・・・そういうのが普通にたくさんあるじゃないか。気持ち悪い。

定番の

フォーミュラー・カーにあなたの名前を入れよう(livedoor スポーツ) ライブドア絡みのF3チームへの個人スポンサードをオークションで募ってます。落札したら自分の名前をマシンに貼れるのだとか(といっても入札した人はもれなく5000円で権利GET!)。は〜…

革+刃

pfa

「たけしの誰ピカ」を観る。服部隆之&有吉特集。『東京ブギウギ』で服部有吉が踊ってました。にしても尋常じゃないな〜、あの体。「強靭」とは、まさしくこういう事を言うのだな、と思った。それから、服部有吉の父親(服部良一の次男)は黒テントの看板役…

僕の『ツーリングマップル北海道編』って誰かに貸したっけ?家探しても見当たらない。。んー貸したような気がする。すごーく薄くそんな記憶が脳内にたゆたってる・・・。誰に貸したっけ???いずれにしても、それってだーーいぶ前の話やよなあ。

梓澤要『遊部』を読み始める

遊部(あそべ)〈上〉 (講談社文庫)作者: 梓沢要出版社/メーカー: 講談社発売日: 2004/12メディア: 文庫購入: 1人 この商品を含むブログ (5件) を見る「遊部(アソベ、もしくはアソビベ)」とは、古代において、さまざまな職能を持って朝廷に仕えた「部民(ベ…