▼このブログについて(更新停止中)
2004〜2009年夏頃までの関西のコンテンポラリーダンス公演をメインとした目撃録です。その時期に関西であったコンテンポラリーダンス公演の8割方は観てると思います。その他、民俗芸能、ストリップ、和太鼓、プロレスなども。2000年の維新派『流星』から見始めて、多い年は年間270本。2007年は、エジンバラフェスティバル、ダンスアンブレラなど半年に渡る欧州漫遊の記。2010年以降もぼちぼち劇場には出かけていますが、更新する時間はなくなり現在放置中のブログです。


ら行

ロメオ・カステルッチ『Hey Girl!』

2009年3月13日 19:30 @西巣鴨創造舎 話題のロメオ・カステルッチ。期待に違わぬ鮮烈衝撃の時間だった。ダンスでも演劇でもなくパフォーマンス的要素の強い作品。溶ける身体。そこから裸で這い出てくる少女。手鏡に光。巨大な剣。焼け焦げる旗。激しい閃光。…

レニ・バッソ『ElephantRose - no land -』

2009年3月8日 16:00 @横浜赤レンガ倉庫1号館ホール 2回目のエレファントローズ。キャスター付きの間仕切り装置をグルグル動かして、空間を変化させてゆく。空間の仕掛けとしては、そんなに面白くはないですよね。しかし、相変わらずバッキバキなダンスが最…

Les SlovaKs Dance Collective『Opening Night』

Sum/Some of the PARTS (All Over The Place) 07年11月 @The Place:Robin Howard Dance Theatre P.A.R.T.S.で知り合ったかなにかのスロバキア人カンパニー。ザ・プラン9みたいな雰囲気の男所帯。というかホントにすごいヤナギブソン似の人がいる。ダンスも…

Lise Vachon『Bliss』

Sum/Some of the PARTS (All Over The Place) 07年11月 @The Place:The Place Space P.A.R.T.S.卒生のカナダ女性ソロ。ローザス色濃厚なソロダンス。

Rosas『A Love Supreme』

Sum/Some of the PARTS (All Over The Place) 07年11月 @The Place:Robin Howard Dance Theatre ローザス本体登場! 4名出演によるジョン・コルトレーンへの振付作。こんな小さな劇場(キャパ300)でローザスというのは贅沢だ。と思ったけど、やっぱもう少…

Rambert Dance Company 『Swansong』ほか

07年11月 @Sadler's Wells Theatre 09年1月11日に書き込んでます。さすがに忘れてるなあ。。ランバート、もしくはランベールと読みます。バレエ・リュスとも関わっていた舞踊家マリー・ランバートが創設したカンパニー。ロンドン郊外に同じくランバートの名…

Rosie Kay『Asylum』

Dance Umbrella 2007“brief encounter” 07年10月 @Southbank Centre's Purcell Room 地元UKの若手カンパニーです。この“brief encounter(簡潔なる遭遇)”というプログラムでは、そういう若手の作品を短時間でお安く観ることができる。このあとのSiobhan Da…

Isaac Julien and Russell Maliphant『Cast No Shadow』

Dance Umbrella 2007 07年10月 @Sadler's Wells Theatre ラッセル・マリファントはシルヴィ・ギエムとのデュエットで来日していたりする人。サドラーズ・ウェルズ(現バーミンガム)・ロイヤル・バレエで研鑽を積み、その後、DV8やマイケル・クラークのもと…

Rude Mechs『GET YOUR WAR ON』

Edinburgh Festival Fringe 07年8月 @Assembly AURORA NOVA ジャンル分けなんてあってないようなものかもしれないけど、しかし、これは身体や空間を観たいと思ってる客には、けっこう肩透かし。これだと、フィジカル・シアターというにも無理があるよなあ。…

Royal Ballet of Flanders(William Forsythe)『IMPRESSING THE CZAR』

Edinburgh International Festival 07年8月 @Edinburgh Festival Theater フォーサイスの大きな作品を観るのはこれが初めてです。観てびっくり。というかかなり意外でした。ものすごいエンターテイメントではないですか。フォーサイスといえば、もっと高尚…

LIA RODRIGUES COMPANHIA DE DANCAS『INCARNAT』

Edinburgh Festival Fringe 07年8月 @Assembly Aurora Nova ブラジルのカンパニー。8人ほどのダンサーが真っ裸で、血糊(というかケチャップなんですが…劇場内がケチャップ臭で充満する)まみれになって繰り広げる奇怪な儀式のような・・・。カニバリズム(人…

Links session 3 《煙巻ヨーコ×ドラびでお》

07年5月 三条木屋町 アバンギルド あぁ至福のとき。それ以上説明することないっす。 こういう即興を主としたライブイベントみたいなのに出るダンサーがもっといっぱいおったらいいのになあ。

ローザス『デッシュ(ザ・セカンド・パート・オブ・ザ・ナイト)』

07年4月 びわ湖ホール 中ホール やっぱ2階のほうが良かったかもしれない。今までに観た『レイン』と『ビッチェズ・ブリュー』は、実は両方とも2階席から観たのです。それはまあ、単純に1階席高いなあと思ったのと、例によって前売り買うのに出遅れたからなの…

Rizman Putra『ELEGY of MAN AND His Weapon of Choice / 男の悲歌と彼が手に取る武器』

fromシンガポール。パンプアップされた筋肉をアピールするパンツ姿で登場。ボディビルのようなポージングで始まる。その後も、もっと変態的な展開になってもいいかな。音楽かっこよかった。

「イスラエル・ダンス・ナウ」(サハール・アジミ/レナナ・ラズ)

2006年中東との集中的文化交流事業/横浜ダンスコレクションR2007提携事業 06年12月 Art Theater dB だいたい来日公演となると少なくとも中劇場以上の規模というのが多いのですが、こうしてダンスボックスぐらいの小さな劇場で、海外のダンスを観れるという…

ル・カレデロンブ『Dous pour corps et instruments』

ダンストリエンナーレTOKYO2006 Dプログラム 06年11月 青山円形劇場場 Fromカナダ。振付はダニエル・デノワイエ。無機質な蛍光灯の光とノイジーな音が満ちる空間。手足が長くスタイルのいい白人女性が3人。かなりかっこいいシチュエーションですが、いかん…

Lo-lo Lo-lo Dance Performance Company「The person naned "Watashi"」

ローロローロ。今後の展開が気になるカンパニー。ということでチェック。うーんどうかなあ?音楽は気になる。 “ローロローロ”でこのブログを検索

ロリータ男爵「ドラマチック恐怖症」「肉太鼓」

衝撃の肉太鼓!とびちる肉片!アホやなー。

琉球舞踊「うりずんの風に舞う」

06年5月 高槻現代劇場 大ホール だらだらだらだら3時間。あーしんど。客としては観れたもんじゃない。児玉ひろ子琉球舞踊研究所による公演。公演というか発表会。宮廷舞踊としての琉球舞踊がメインだったようだ。ミディアムチューンがほとんど。よくあるアッ…

ロマネスク高木『ある障害をもつ彼女のブルース』

大仏マスクって、ほんとにヒット商品ですよね。

ローザス『Counter Phrases』『Fase,Four Movements to the Music of Steve Reich (Fase,the film)』(映像作品)

06年3月 神戸アートヴィレッジセンター 『Fase,Four Movements to the Music of Steve Reich (Fase,the film)』はタイトルのとおりスティーブ・ライヒの曲への振り付け。ミニマル極まる作品。アンヌ・テレサと、もひとり誰かダンサーとの二人で、基本ずっと…

レニ・バッソ『Elephant Rose』

2006年2月 伊丹アイホール 実に関西公演は4年ぶり(02年2月KAVCでの『Finks』以来)。ほんと待望のレニ・バッソです。海外からもたくさんお呼びのかかるカンパニーなので、毎年とは言わないまでも、まあ2年に一度くらいは来てほしいですけどね。コンテンポラ…

Lo-lo Lo-lo Dance Performance Company『みにくいアヒルの個の定理』

2006年2月 HEP HALL あれ?ローロローロってこんなんやったっけかな?ん〜〜…。ってのが正直な感想。まだ本公演3作目という事で、やっぱりいろいろと試行錯誤しているところ、という事でしょうか。でも特に、今回は場所がHEPHALLってことで、そこに影響を受…

Lo-lo Lo-lo Dance Performance Company ショーケース出品作

舞台芸術・芸能見本市2005大阪 2005年7月 OBP円形ホール 2度目のローロローロ。今回は15分ほどで、女性3名出演による作品。ローロローロ、やっぱり良いわ。踊り、動き自体はまだまだ洗練していって欲しいけど、他はかなりいい感じ(例えば、照明の使い方など…

ローザス『Bitches Brew/Tacoma Narrows』

2005年4月 びわ湖ホール 中ホール 『RAIN』に続いて2度目のローザス。とりあえず、2作品観たらそのカンパニーの自分の中での位置づけというのはある程度固まるものだとは思うんですが、、このたびの作品を観て出た結論→私、これからは「ローザスファン」を公…

LO-lo LO-lo(ローロローロ)『RIVERSIBLE』

04年8月 ロクソドンタブラック(阿倍野) 03年結成の新しいカンパニー。以下、チラシにある紹介文です。 <ローロローロは、田岡、井口を中心に、モダンダンサー、クラッシックバレエダンサー、ジャズダンサーそして、音響家、イラストレーター、建築家、プ…

龍おどり

04年7月 大阪天満宮では一発目なので、一番最近観たのから。って、もちろんコンテンポラリーダンスじゃないです、これ。私、こうした民衆芸能も守備範囲なので、たまにこんなのも入れてみます。龍おどりは、天神祭りの催しのひとつです。天満宮の境内の一角…