▼このブログについて(更新停止中)
2004〜2009年夏頃までの関西のコンテンポラリーダンス公演をメインとした目撃録です。その時期に関西であったコンテンポラリーダンス公演の8割方は観てると思います。その他、民俗芸能、ストリップ、和太鼓、プロレスなども。2000年の維新派『流星』から見始めて、多い年は年間270本。2007年は、エジンバラフェスティバル、ダンスアンブレラなど半年に渡る欧州漫遊の記。2010年以降もぼちぼち劇場には出かけていますが、更新する時間はなくなり現在放置中のブログです。


2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

はやく夏休みよ来い。

ポかリン記憶舎『煙の行方』

TOKYOSCAPE 06年7月 須佐命舎 時間がなかったので、京都駅からタクシーに乗る。しかし運ちゃん、須佐命舎をご存知でない。おいおい迷うなよ。まあ地図があったので問題ありませんでしたが・・。近辺まで行くと、辻々に浴衣の女性が立って案内している。日が傾…

黒田育世@広島行きたかったけど、さすがに往復2万はしんどい。土日と向こうでぶらぶらできれば行ってたけど。この週末は、舞台芸術芸能見本市と、お仕事もろもろ。今日も会社(@神戸)経由で京都。仕事は残ってますがね。というわけで、万難は排せてないで…

京橋はええとこだっせ♪

村上和司『オノマトペ』

頭から紙袋をすっぽりかぶり悶える男。重々しい展開が続く。のた打ち回り、悶え声がいつのまにやらおかしな呪文?になったかと思ったところで、紙袋から開放された村上は・・・・??ネタバレさせないでおこう。まあベタですけどね、でも面白かった。村上和…

正直者の会(田中遊)『ラジカセ4台を用いたソロパフォーマンス』

過去の自分、未来の自分などがラジカセからあーだこーだと。陣内智則のコントみたいなの。もうひと工夫ほしいなあ。

伊波晋『handance 開傷花』

ひょろっとした地味な感じのおじさん。上半身だけをくねくねとくねらせて展開するダンス。指先の細かい動きのつくりこみなど、なかなか面白い。準グランプリ受賞。

清水HISAO芸人『SOUL VOICE』

大きなバルーンを使った芸。光の演出などが上手で見た目にも美しい。大阪21世紀協会賞(=観客投票)受賞。

0九『worlds』

0九(ゼロキュウ)。ダンスボックス界隈で最近よく名前見るカンパニーです。どんなのかと思ったら、かなりミニマルなダンスダンスしない作品。徘徊する男女。最終的にグランプリを獲ったんですが、ちょっとこれ一作だけでは、私には分からないなあ。

ウラナチ『モスラの発明』

今回は2名出演の作品。先日観たのと同様、最後だんだん壊れていく感じは、やはり独特の危うさ、グロテスクさを孕んでて目が離せない。振付家の名前、「昆虫」やし。 『ウキウキペディア』http://d.hatena.ne.jp/cannon26/20060717

720アワード@pamo最終選考会

舞台芸術・芸能見本市 2006 大阪 06年7月 OBP円形ホール 今年から、この舞台芸術・芸能見本市にあわせて始まったアワード。720秒ぐらいありゃあ、まあ実力とかもだいたいわかるだろう、ということで720秒でパフォーマンスするアワードとのこと。ジャンルはなん…

(社)企業メセナ協議会セミナー「お答えします!いまさら聞けない企業への疑問〜アートと企業のパートナーシップのために〜 」

舞台芸術・芸能見本市 2006 大阪 06年7月 ツイン21MIDタワー 会議室 パネリスト 吉村真也(TOA(株)経営戦略室社会貢献・メセナ担当 嶋田実名子(花王(株)コーポレートコミュニケーション部門社会貢献部長) 甲斐賢治(NPO法人remo代表理事/NPO法人recip…

また新しい新書レーベル出てるな。

日本アートマネジメント学会関西部会シンポジウム「指定管理者制度は今、どうなっているか」

舞台芸術・芸能見本市 2006 大阪 06年7月 松下IMPビル 会議室 パネリスト 柿木央久(NPO法人芦屋ミュージアム・マネジメント副理事長) 笠井敏光(文化プロデューサー) 中川幾郎(帝塚山大学法政策学部教授) 山本達也(栗東芸術文化会館さきら・総務課企画開…

ブックオフでなんやかやと購入。読む時間ないのに。積読パラダイス。

「時間の庭へ・植松奎二展」

06年7月 西宮市大谷記念美術館 植松奎二は、「重力や張力など目に見えない力をあらわにし、私たちの身体的な感覚に訴える作品を数多く発表」(チラシプロフより)とのこと。いいですね。こういうの好きです。インスタレーションが良かった。部屋を貫く幾本も…

イヤホンの世界も進んでるということを認識。

シベリア少女鉄道『残酷な神が支配する』

06年7月 精華小劇場 周りの客に対して、ちょっとウケすぎやろ〜という感もなくもなかったが、まあでも面白かった。ウワサのシベ少。マジメにマジメに9割方のストーリーが進んだところで、一瞬にして怒涛の大どんでん返しの大ネタになだれ込む。これは病み付…

大雨です。

ウラナチ『ウキウキペディア』

男性2、女性2の4人組。身体そのものに見ごたえなく、そのへんは私好みではないなぁ。最後だんだん崩壊へと向かっていく感じは迫力でした。またラストシーンについて、個人的にあぁこうなって欲しいなと思ったのがそのまま展開されて、暗転のタイミングまでば…

砂山典子『立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花』

めちゃくちゃかっこいい。定番キャラのスナッキーから、メイクを落としてピシッと着替えて、ろうそくの明かりがともる中スタイリッシュなダンスを見せるのかと思ったら・・・・ポクポクポクポク・・・そうくるか!!かっこいいわー。ガッと踊るシーンもあって満足。…

Aego-rock『世界が閉じれば』

ファンタジーなセリフ劇。わりと好きかも。広末涼子が出てた映画『20世紀ノスタルジア』(原将人)、ああいう感じ。ご存知のとおり私、演劇はあんまり…なんですが、こういう短編は面白いと思う。30分までですね。女優さん(原聡子)のフワフワした存在感がい…

あらた真生『ちるちるみちる』

パパ・タラフマラのメインパフォーマーである、あらた真生。ダンスボックスであった『三人姉妹』に出ていて印象に残ってます。ソロもやるんですね。くっきり美人なのですが、豊かな表情でコメディエンヌとしても光る人です。今回も、アドリブで客いじりがあ…

ウラナチプロデュース P.P.P.P.C.B.N. cocoroom booking night

06年7月 cocoroom あらた真生!さらには砂山典子!ナイスプロデュース!ウラナチ、最近ちらほら名前見る若手パフォーマンスグループですね。cocoroomは初めて。フェスゲの中に入っているカフェ併設の小さなスペース。普段は、朗読とかトークショーなどをやっ…

カレーと茄子って相性バツグンですね。

なにをもって代表作?

重力ピエロ (新潮文庫)作者: 伊坂幸太郎出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2006/06/28メディア: 文庫購入: 19人 クリック: 204回この商品を含むブログ (829件) を見る読み終わる。あらら、おもんないな・・。これに「代表作」とかってコピーがついてるのは、納得…

維新派『ナツノトビラ』

06年7月 梅田芸術劇場 メインホール 中南米ツアーで初演した作品の凱旋です。しかも梅田芸術劇場という大阪で最もメジャーな商業劇場での公演。もちろん野外や辺境の地での公演が圧倒的に“らしい”維新派ですが、屋内もわりと好き。いい鑑賞空間で、そのパフ…

今日は維新派。相変わらずチケット購入に出遅れて、eプラスの当日引き換えで買う。どこの席になるやろう?と思ったら、2階席のど真ん中1列目。よしよし。維新派のあとはcocoroomでウラナチプロデュース。砂山典子とあらた真生!!(明日の項に書きます)。

赤鬼ラーメンを喰う。辛くないし。赤いだけやし。

BATI-HOLIC(バチ・ホリック)「弥次喜多GROOVE」

06年7月 京都府立文化芸術会館 BATI-HOLIC!!略してバチホリ!!名前いいっすね。和太鼓をメインに、唄、踊りなどを取り入れたパフォーマンスをする人たちです。和太鼓チームらしからぬ公式サイト(こちら)も新鮮。会場で配られたパンフやオリジナルうちわ…