▼このブログについて(更新停止中)
2004〜2009年夏頃までの関西のコンテンポラリーダンス公演をメインとした目撃録です。その時期に関西であったコンテンポラリーダンス公演の8割方は観てると思います。その他、民俗芸能、ストリップ、和太鼓、プロレスなども。2000年の維新派『流星』から見始めて、多い年は年間270本。2007年は、エジンバラフェスティバル、ダンスアンブレラなど半年に渡る欧州漫遊の記。2010年以降もぼちぼち劇場には出かけていますが、更新する時間はなくなり現在放置中のブログです。


Rambert Dance Company 『Swansong』ほか

07年11月
@Sadler's Wells Theatre

09年1月11日に書き込んでます。さすがに忘れてるなあ。。ランバート、もしくはランベールと読みます。バレエ・リュスとも関わっていた舞踊家マリー・ランバートが創設したカンパニー。ロンドン郊外に同じくランバートの名を冠した舞踊学校があり、世界中から若いダンサーが学びにきている。僕が最初にホームステイ先で出合った女の子もこのランバートのスクールに通うために日本からはるばる来ていました。バレエの基本は大事にしつつ、コンテンポラリーにも力を注ぐところのようです。

さて作品もコンテンポラリーですが、かなりバレエテクニックに傾斜していた。個人的にはやや退屈。やや面白い作品がひとつあったと思うがちょっとどれだったか忘れた。すまん。

それはそうと、ロンドン郊外でバスに乗っているとき目にしたのだが、このランバート・カンパニーの事務所?か何かが(場所的にその学校ではないと思う)ロードサイドにバーンとかっこいい看板を掲げていたのが印象に残っている。

『swansong』(振付:Christopher Bruce)
『Gran Partita』(振付:Karole Armitage)
『Infinty』(振付:Garry Stewart)