▼このブログについて(更新停止中)
2004〜2009年夏頃までの関西のコンテンポラリーダンス公演をメインとした目撃録です。その時期に関西であったコンテンポラリーダンス公演の8割方は観てると思います。その他、民俗芸能、ストリップ、和太鼓、プロレスなども。2000年の維新派『流星』から見始めて、多い年は年間270本。2007年は、エジンバラフェスティバル、ダンスアンブレラなど半年に渡る欧州漫遊の記。2010年以降もぼちぼち劇場には出かけていますが、更新する時間はなくなり現在放置中のブログです。


pfa

ガラガラの客席を見て

pfa

ところで上記のアマンダ・ミラー、客席は半分強しか埋まっておらず、これにもびっくり。これがアマンダに対するロンドンの評価か?と思ったが、たぶんそうではない。どうやら自国の振付家や海外でも一部の人気カンパニーを除いたら、こんな感じになってしま…

トワイラ・サープの右脳本!

こんなの見つけた。先月出たとこらしい。クリエイティブな習慣―右脳を鍛える32のエクササイズ作者: トワイラサープ,Twyla Tharp,杉田晶子出版社/メーカー: 白水社発売日: 2007/09/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 21回この商品を含むブログ (20件) を…

柳美里はこんな文章垂れ流して恥ずかしくないの?

角立ったついでに、この件について書き込んどこう。阿佐ヶ谷スパイダースについてのウェブ上での書き込みが発端の騒動だそうです。事の詳細は以下サイゾーブログを見てください。 *柳先生激怒!「en-taxi」編集部は関係修復に躍起!? *柳美里が<責任編集>…

踊りに行くぜ!!/中之島ブリッジシアター/Commix Arts Festival

pfa

☆今年も始まった“踊りに行くぜ!!”サイトの「アーティストへの10の質問」はチェックしました? なんでも頻尿らしい●下●樹とか、闇雲にバスに乗って用の無い街で下車し放浪して作品をつくってる遠●誠とか、インコをみると興奮するらしいプロ●ェクト●山とか。…

お待ちかね“Dance Umbrella”が始まります

pfa

ロンドンの秋はDance Umbrella!! これから約1ヶ月にわたりコンテンポラリーダンス三昧です。ほんと帰国するお金が残るか心配になってきました、が、でもそんなの関係ねえ!とばかりに観まくろうかと思います。オッパッピー。 なんと室伏鴻が総合パンフレッ…

ダンスの映像を増やそう

pfa

ウェブ上で観ることのできるダンス映像をピックアップしていく新シリーズを始めることにした。「Movie!」ってカテゴリでUPしていきます。あの大植真太郎さんからぼくのブログにコメントいただいた(!!)のがきっかけ。アーティスト自身がこうしてUPした映…

Fringeのトピックに!

pfa

JCDN(NPO法人Japan Contemporary Dance Network)は、Webスケジュール共有サービス「bloc」を使った「ダンス情報共有化計画」を6月から呼び掛けている。(中略)「bloc」は少年王者舘ファンサイト「少年王者舘ノ函」やKUDAN Project公式サイトを作成したサ…

log-OSAKA「dance+」が更新されてます

pfa

私も、短いレポートではありますが、dBお別れ会の様子を書かせていただきました。樋口ヒロユキ氏による寺田みさこ『愛音』レビューもあります。 http://www.log-osaka.jp/main.html

OSPFは紫ベビードールと上野隆博に注目

pfa

バーレスクの世界大会で、昨年に続き今年はソロ部門で賞を獲った紫ベビードールが登場します。ジャパニーズ・バーレスクの最前線をしかと目に焼き付けるべし(以前観た時の記事はこちら)。下記はスタッフブログより。 去年から「OSPFに出て欲しい!」と…

踊れ、哀しきモンスター

pfa

にしても人間って、私達は見慣れすぎてるからわからないけど、改めて見るとびっくりするほど異形だしグロテスクな造形です。魚なんかのシンプルさと比べると特に。魚から人間を見たら「なんじゃこの気持ち悪いやつらわ!!」ってなるでしょうな。 http://d.h…

こんたくと権蔵

pfa

そういえば去年もこのノリやったなあ、pamoのナレーション。ということでcontact Gonzoの“720アワード”受賞パフォーマンスがさっそくyoutubeに。あ、ひとり増えてる。 審査員の講評を出してほしいところ。

contact Gonzoが“720アワード”グランプリ受賞

pfa

残念ながら観に行けなかったのですがサイトで発表されていました。きましたね、contact Gonzoです。youtubeに突如現れてからほぼ1年にして、もはやタイトルホルダー。さっそく8月4日のびわ湖夏フェスでダンスピクニックに登場します。ダンスピクニックのよう…

三択か・・・

pfa

29日は注目イベント目白押しです。迷います。…すみませんうそつきました。ここはBATIKで即決。 *びわ湖ホール夏フェス(BATIK、寺田みさこ) *甲野善紀・島崎徹・内田樹 鼎談@神戸女学院 *720アワード(pamo2007)@OBPホール しかし720アワードはヒート…

「Real TOKYO」の京都版ができるらしい

pfa

仲俣暁生ブログにさらっと書いてありました。楽しみ。 『ART IT』編集長の小崎さんとバッタリ遭遇。こういう偶然はとても嬉しい。小崎さん、ときどき京都造形大で教えているのだという。「REAL TOKYO」http://www.realtokyo.co.jp/japanese/の京都版をやる予…

「ダンスの時間」の批評ワークショップ

pfa

批評絡みで注目情報。夏に大阪で下記の批評ワークショップが開催されます。公演のほうも珠玉のラインナップです。特に杏奈、山田レイ、佐藤玲緒奈、ハイディ・S.ダーニング、足立七瀬、室町瞳、樋口未芳子といった女性ソロ陣が大充実。 ■ダンスの時間2007 Sum…

批評WSで書いた文章が京都芸術センターのHPに!

pfa

掲載いただきました。いやいや落っこちなくてよかった。私のは「珍味発見 ゲテモノ食いと言われようとも−まだ見ぬ身体へ−」です。今見たらだめだなこのタイトル…。でも中身はかなり自分でも気に入っています。このブログで書いてることの集大成的な内容にし…

時間感覚と空間構築

pfa

火天の城 (文春文庫)作者: 山本兼一出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2007/06/01メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 19回この商品を含むブログ (47件) を見るいま読んでます。ぶっちゃけ20ページに一度は泣きそうになってます。いやーこういうのには弱いな…

東京事変の新曲PVにイデビアン・クルーが

pfa

出てるらしいですよ。あとで観る。 http://www.barks.jp/news/?id=1000032278&m=jpop

維新派の稽古を観てきた

pfa

ということで、先日の話。会場のウルトラマーケットに行くのも初めて。大阪城ホールの傍らにポッカリと口をあけている小さな洞穴をくぐると中は広大な空間。そこに維新派の劇場が・・・。地下帝国建設中の秘密結社みたいなことになってます。。いちおう通し稽古…

歌会でダンスの話が弾む

pfa

http://kuan.egoism.jp/tanka/ お昼から歌会(かかい)へ。短歌です。今回私は見学みたいなものですが、もちろんこのような場は初体験です。阪神尼のセンタープール前で降りて徒歩15分ほど、大庄公民館(旧・大庄村役場)へ。村野藤吾の手による建物で、登録…

blocとgoogle calendarを連携する

pfa

私のblocに登録している公演情報をgoogle calendarに取り込んだものを公開してます。詳しくは以下へ。*連携ということ 〜続・観劇スケジュール管理術(bloc編):scw

bloc普及推進委員会

pfa

http://www.bloc.jp/cannon26/ 公演スケジュールの管理にblocを使おー、という普及活動をJCDNさんとやります。なんだかんだ説明するのもなんなので、とりあえず会員登録して使ってみてください!主催者側のみなさまはパブリックblocというので登録してくださ…

BABY-Q『GEEEEEK』の映像はっけん!!

pfa

けっこう前から見つけてたんですけど、書き込むタイミングを逸しておりました。6分31秒あたりで出てくる男性ダンサーに注目!!K/O sounds Podcast ※「video」ってとこをクリックして探してください。iTunesにも落とせます。実はBABY-Qよりももっとエキサイ…

両方行きたいですけど体はひとつですし

pfa

先のエントリの追記でも書いたけど、かなり面白そうな<甲野善紀×島崎徹×内田樹@神戸女学院>と、こちらも見逃せない<BATIK『ペンダント・イヴ』@びわ湖>が完全にバッティングしてるんですよね・・・。これはもったいない。ん〜、やっぱBATIKははずせないよ…

惑星科学の俊英は山海塾の宇宙に何を見たか

pfa

NHKの「爆笑問題のニッポンの教養」という番組はこれからも要チェック。面白い。ちなみに、今日は井田茂という惑星科学の人が出ていた。この番組は爆笑問題の二人が、毎回、ワールドクラスの仕事をしている学者の研究室を訪れてトークするという番組なのだけ…

甲野善紀×島崎徹×内田樹@神戸女学院

pfa

甲野善紀・島崎徹・内田樹 鼎談 「身体性の教育−舞踊と武術:神戸女学院大学の実験」 とき:7月29日(日)午後1時より3時 ところ:神戸女学院大学 講堂 http://blog.tatsuru.com/event/2007/05/09_1619.html オープンキャンパスのイベントで、なんと無料だ…

日本のストリップショー マカオへ進出

これはなかなかアツいニュース。 マカオといえば、今やラスベガスを抜いて世界一のカジノシティです。*マカオ、ラスベガスを抜いて世界最大のカジノに(AFP BB NEWS)そんなマカオで、この4月から日本のストリップショーが上演中。進出したのは浅草を拠点に…

こういうの他の踊り手もぜひやってほしいな

pfa

はっけんはっけん。2月にアートコンプレックス1928で行われた黒子さなえ/take-bow『カケラ-kakera-』を撮った写真作品がアップされてます。すごくかっこいい。きれい。しかも複数の写真家による写真が発表されているので、それもまたいい。 *井上嘉和 http:…

log-OSAKAのダンスコーナー「dance+」に注目です

pfa

contact Gonzoに関する充実記事がlog-OSAKAにて掲載されています。面白い。やっぱり垣尾優はそっち方面の影響を受けてるんや。臨済録こんど読んでみよう。それともうひとつ、GonzoってゴンゾージャーナリズムのGonzoね。いいなあ。 *空腹の技法 その4 conta…

ウェブメディアと批評のこと

著名ブロガーによるWEB2.0な批評の批評。ささやかに盛り上がっているので乗る。 はるか以前から「いま批評は可能か」「批評は死んだか」みたいな議論が飽きずに反復されてきたけれど(本誌も何年か前にやってましたが)、このたびはウェブ2・0と呼ばれる“…