▼このブログについて(更新停止中)
2004〜2009年夏頃までの関西のコンテンポラリーダンス公演をメインとした目撃録です。その時期に関西であったコンテンポラリーダンス公演の8割方は観てると思います。その他、民俗芸能、ストリップ、和太鼓、プロレスなども。2000年の維新派『流星』から見始めて、多い年は年間270本。2007年は、エジンバラフェスティバル、ダンスアンブレラなど半年に渡る欧州漫遊の記。2010年以降もぼちぼち劇場には出かけていますが、更新する時間はなくなり現在放置中のブログです。


2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

John Moran『JOHN MORAN AND HIS NEIGHBOR, SAORI』

Edinburgh Festival Fringe 07年8月 @Assembly Aurora Nova ぐわー、なにこれ?? 面白すぎる。コーヒー片手にふらふらと現れた眼光妖しいひょろっとしたおじさんが、挙動不審な感じでどうでもいい事をあれこれしゃべりながら、へらへらぐだぐだやってるう…

LIA RODRIGUES COMPANHIA DE DANCAS『INCARNAT』

Edinburgh Festival Fringe 07年8月 @Assembly Aurora Nova ブラジルのカンパニー。8人ほどのダンサーが真っ裸で、血糊(というかケチャップなんですが…劇場内がケチャップ臭で充満する)まみれになって繰り広げる奇怪な儀式のような・・・。カニバリズム(人…

dancebace“Timeless”

Edinburgh Festival Fringe 07年8月 @Dance Base cassanidanceの『13』がよかった。12才、14才の子供2人によるパフォーマンス。振付家の息子さんだそうだ。なかなか立派なパフォーマンスぶりで感心。シーンの構成や、音楽の選曲もかっこいい。 Hawkins/Payn…

dancebase“Global”

Edinburgh Festival Fringe 07年8月 @Dance Base Priya Shrikumarはインド舞踊。Company SEOは韓国より。Kitt Johnson X-Actは舞踏の影響を受けているであろうパフォーマンス。 Priya Shrikumar 『devi』『Thillana』 Company SEO 『Somewhere Else』 Steph…

旅情のかけらもないエントリーばかりだな。。まあそのうちUPします。

エジンバラ・プレイハウス。

Compagnie Montalvo-Hervieu『On Danse』

Edinburgh International Festival 07年8月 @THE EDINBURGH PLAYHOUSE こちらはFringeではなく、インターナショナル・フェスティバル(本体ですね)のほうの公演です。EDINBURGH PLAYHOUSEは歴史ありそうな重厚な大劇場。満員。Montalvo-Hervieuによる『On …

DANCE-FORMS PRODUCTIONS“The 37th International Choreographers Shoswcase”

Edinburgh Festival Fringe 07年8月 @Roxy Art House (Main Hall) 全般的に退屈にて、後半はけっこう寝てしまいました。しかも休憩なしのぶっ続けで13組やるし・・・。Helanius J. Wilkinsの黒人3人組のダンスは面白かった。マッチョな黒人が楽しそうにお遊戯…

SUZUKIのエスクードがナニゲにけっこう走ってる。日本にいる時よりよく見ます。

DECAY UNLIMITED『CABARET DECAY UNLIMITED』

Edinburgh Festival Fringe 07年8月 @assembley aurora nova aurora novaのプログラムです。フランスの3人組(男1女2)。キャバレーショースタイルでコメディチックなパフォーマンス。パフォーマーがそれぞれ魅力的で最高に面白かった。これはいい。余裕が…

Dance Base“Stratospheric”

Edinburgh Festival Fringe 07年8月 @Dance Base Club Fisk(デンマーク)の作品が面白かった。女性ダンサーがふたり。小柄と大柄。下手に置いた小さなホワイトボードを使って、移動の道筋を説明。ステージ上を移動していくのを見せるだけ。「Let's enjoy o…

Dance Base“Quantum”

Edinburgh Festival Fringe 07年8月 @Dance Base 3組。うーむ、なんというか教科書的なダンスばかり。Martial Danseはマーシャル・アーツを取り入れた動きをしたりするのですが、こちとらcontact Gonzoとかを観てる身には面白んない事この上なし。 Martial …

Dance Baseへ行ってきた

スコットランドの「NATIONAL CENTRE FOR DANCE」とのこと。偶然にも泊まってるホステルのすぐ近くにあった。若手の小編を中心にプログラムを組んでいます。HIPHOPのプログラムも毎朝やってたりします。ロビーでヨーロッパのダンス雑誌を見てたら、「コドモ身…

泊まってるホステルのある周辺は、いつも綿ぼうしがふわふわ舞ってます。

Andrew Dawson『LEITMOTIF』

Edinburgh Festival Fringe 07年8月 @assembley aurora nova 優しそうなおじさんのソロ。ダンサーというより俳優って感じの佇まい。例えるなら、大杉漣。スマートで軽妙なトークを交えつつ、細やかなダンスを紡いでく(マース・カニングハムのもとで学んだ…

aurora novaへ行ってきた

中西理氏の昨年のレポートを読んでチェックしてたaurora novaへ。コンテンポラリーダンスやフィジカルシアターを中心にプログラムが組まれています。どの公演も毎日毎日、ロングランでやっているので、チケットは押さえずに来たのですが、やはり大丈夫でした…

それはそうとやはり物価が鬼のように高くてきつい。500のペットボトルで250円とかするしなあ。

着きました繋がりました生きてます

エジンバラ最高です。地形が面白い、地形が。フェスティバルのほうも、まだ公演やライブには行ってないですが、ストリートパフォーマンスがいたるところで朝から晩まで繰り広げられている。すごいなー。ちなみに中国人や韓国人の観光客はわりとたくさん見る…

ということで(どういうこと?)明日からエディンバラへ行ってきます。そのまま年内ぐらいは向こうの人の予定(エディンバラ後はロンドンに居ます)。そろそろ準備がヒジョーに切羽詰ってきたので、また次は現地から更新します。ネット環境はばっちしキープ…

特になし。

ダンスピクニック(contact Gonzo、大橋可也・東野祥子)

びわ湖ホール夏のフェスティバル2007 07年8月 びわ湖ホール ホワイエ 日本前衛芸術の巨人の名を冠した吉原治良賞、そして大阪21世紀協会によるpamoアワードと立て続けに受賞、快進撃を続けるcontactgonzo。ここで初めて観る人も多かったんではなかろうか。か…

地点『かもめ』

びわ湖ホール夏のフェスティバル2007 07年8月 びわ湖ホール 大ホール舞台上舞台 びわ湖の夏フェスは「身体表現」というテーマのなかで、ダンスだけでなく演劇畑からも注目カンパニーが選ばれる。前回のチェルフィッチュに続いて今年選ばれたのは地点。セリフ…

サシャ・ヴァルツ&ゲスツ『ケルパー(身体)』

びわ湖ホール夏のフェスティバル2007 07年8月 びわ湖ホール 中ホール ドイツより来日。数年前にもサシャ・ヴァルツ&ゲスツとしてびわ湖に来ているが、あの時はサシャ自身の振付作品ではなかったのでサシャ作品は初体験。今作は「身体」をテーマにした三部作…

↓後日書く。(→08年7月17日に書いた)

阿久悠の追悼番組を観る。八代亜紀とか山本リンダの絶頂期のパフォーマンスに見入る。

OSPFは紫ベビードールと上野隆博に注目

pfa

バーレスクの世界大会で、昨年に続き今年はソロ部門で賞を獲った紫ベビードールが登場します。ジャパニーズ・バーレスクの最前線をしかと目に焼き付けるべし(以前観た時の記事はこちら)。下記はスタッフブログより。 去年から「OSPFに出て欲しい!」と…

ぐは、宿題思い出した(2:20)

踊れ、哀しきモンスター

pfa

にしても人間って、私達は見慣れすぎてるからわからないけど、改めて見るとびっくりするほど異形だしグロテスクな造形です。魚なんかのシンプルさと比べると特に。魚から人間を見たら「なんじゃこの気持ち悪いやつらわ!!」ってなるでしょうな。 http://d.h…

こんたくと権蔵

pfa

そういえば去年もこのノリやったなあ、pamoのナレーション。ということでcontact Gonzoの“720アワード”受賞パフォーマンスがさっそくyoutubeに。あ、ひとり増えてる。 審査員の講評を出してほしいところ。