▼このブログについて(更新停止中)
2004〜2009年夏頃までの関西のコンテンポラリーダンス公演をメインとした目撃録です。その時期に関西であったコンテンポラリーダンス公演の8割方は観てると思います。その他、民俗芸能、ストリップ、和太鼓、プロレスなども。2000年の維新派『流星』から見始めて、多い年は年間270本。2007年は、エジンバラフェスティバル、ダンスアンブレラなど半年に渡る欧州漫遊の記。2010年以降もぼちぼち劇場には出かけていますが、更新する時間はなくなり現在放置中のブログです。


ほうほう堂『北北東に進む方法』

2005年10月
栗東芸術文化会館さきら 小ホール

やっと関西に来ました、ほうほう堂。トヨタアワードにも2年連続ノミネートされるなど、話題の女性デュオ。

まず冒頭のシーン。これが、かなりカッコよかった。舞台上手手前で扇風機にぶぅーーんと吹かれて髪や服がなびく。このときの体の配置とか、頭(目線)の動かし方とか、、照明や音楽も相俟って、かなりシビれました。そこでもう「あぁ、これは面白い」とはやくも納得。冒頭ってやっぱり、一番センスが出るので重要です。

その後の展開も、「日常の仕草を掬い上げて…」的な東京コンテンポラリーダンスの系譜にあるものとしては、たしかに新しい感じがして面白かった。「としては」なんて書き方をしたのは、基本的にこういう系のダンスって、それほど自分の中には来ないんですな。まあ、単純に好みの問題です。