▼このブログについて(更新停止中)
2004〜2009年夏頃までの関西のコンテンポラリーダンス公演をメインとした目撃録です。その時期に関西であったコンテンポラリーダンス公演の8割方は観てると思います。その他、民俗芸能、ストリップ、和太鼓、プロレスなども。2000年の維新派『流星』から見始めて、多い年は年間270本。2007年は、エジンバラフェスティバル、ダンスアンブレラなど半年に渡る欧州漫遊の記。2010年以降もぼちぼち劇場には出かけていますが、更新する時間はなくなり現在放置中のブログです。


ショーケース「中国のコンテンポラリーダンス」

芸術見本市2004東京 ショーケース「中国のコンテンポラリーダンス
04年8月
東京芸術劇場小ホール2

北京現代舞団『界』、広東省芸術研究所王向東舞踏工作室『月の光』『墨韻―墨の調べ』の20分ほどの作品3つ。「(世界各国で公演活動する中で、こうしてタイミングよく招聘できた事で)こうしたかたちでこれらのカンパニーの作品を観られるというのは、みなさん、とてもラッキーな事なんです」と堂々発言したこの催しのプロデューサーが一番印象に残った。ラッキーねぇ…。しかも、中国のトップ中のトップカンパニーらしい。トップねぇ…。はぁ…。別に観て損したとは思いませんが、同時刻にパパ・タラフマラという選択肢もあった事を思うと、わずかな東京滞在時の選択としては結果的にはミステイクであった。