▼このブログについて(更新停止中)
2004〜2009年夏頃までの関西のコンテンポラリーダンス公演をメインとした目撃録です。その時期に関西であったコンテンポラリーダンス公演の8割方は観てると思います。その他、民俗芸能、ストリップ、和太鼓、プロレスなども。2000年の維新派『流星』から見始めて、多い年は年間270本。2007年は、エジンバラフェスティバル、ダンスアンブレラなど半年に渡る欧州漫遊の記。2010年以降もぼちぼち劇場には出かけていますが、更新する時間はなくなり現在放置中のブログです。


新装版 島原大変 (文春文庫)

新装版 島原大変 (文春文庫)

島原大変/ひとうま譚/凡将譚/海賊たちの城 の四編収録の短編集。島原大変は、江戸期の雲仙大噴火に材をとったもの。他の作品は、それぞれ個性的な殿様が登場するお話。言ってしまえばまあ「バカ殿」ばかりなのだが、その奇特なエピソードは、ググってみるに、すべて史実に基づくお話なのね。九州の山奥に追いやられた元海賊衆の一族が、もはや城を持てない身分にも関わらず、幕府に隠れて大城を築こうとする「海賊たちの城」が楽しめた。こういうめちゃくちゃな指示の出し方をするボスっていますよね・・。部長クラス(家老たち)の混乱ぶりが、まさにあるあるーって感じです。特に精神的に怪しくなってくる部長さんや、メンバー内でひそかに生じてゆく温度差が組織にひびを入れていく感じとか、、リアルすぎです・・・。崩壊が約束されたベンチャー・プロジェクトの末期というのは、まさにこういう感じ。