▼このブログについて(更新停止中)
2004〜2009年夏頃までの関西のコンテンポラリーダンス公演をメインとした目撃録です。その時期に関西であったコンテンポラリーダンス公演の8割方は観てると思います。その他、民俗芸能、ストリップ、和太鼓、プロレスなども。2000年の維新派『流星』から見始めて、多い年は年間270本。2007年は、エジンバラフェスティバル、ダンスアンブレラなど半年に渡る欧州漫遊の記。2010年以降もぼちぼち劇場には出かけていますが、更新する時間はなくなり現在放置中のブログです。


最近読んだ本

中世、琵琶湖畔の小さな村で起こった領地争いの裁判、を描いた時代小説。この著者の新刊が「安倍総理も読んだ」みたいな変なプロモーションをされてて、なんか嫌なんですけど、でもいいですよ岩井三四二。すごくニッチな素材に光を当て続けている。

ぐっとくる題名 (中公新書ラクレ)

ぐっとくる題名 (中公新書ラクレ)

たいへん勉強になりました。文章も最初はノレなかったけど読んでるとハマる。面白い。ちなみに著者のブルボン小林とは、芥川賞作家の長島有のコラムニストのときの名前。小説のほうも読もう。

搾取される若者たち ―バイク便ライダーは見た! (集英社新書)

搾取される若者たち ―バイク便ライダーは見た! (集英社新書)

バイク便ライダー体験記みたいなの。分からんでもないけど、なんか首をちょっと傾げてしまう。バイク便ライダーの世界をみただけで、なんだと言うんだ。説得力ないなぁ。

若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日本の未来 (光文社新書)

若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日本の未来 (光文社新書)

人事部で働きたくなった。

文壇アイドル論 (文春文庫)

文壇アイドル論 (文春文庫)

相変わらず面白い。