▼このブログについて(更新停止中)
2004〜2009年夏頃までの関西のコンテンポラリーダンス公演をメインとした目撃録です。その時期に関西であったコンテンポラリーダンス公演の8割方は観てると思います。その他、民俗芸能、ストリップ、和太鼓、プロレスなども。2000年の維新派『流星』から見始めて、多い年は年間270本。2007年は、エジンバラフェスティバル、ダンスアンブレラなど半年に渡る欧州漫遊の記。2010年以降もぼちぼち劇場には出かけていますが、更新する時間はなくなり現在放置中のブログです。


大野一雄の宇宙と花〜映像上映

2004年11月
会場:remo

大野一雄フェスティバル、ってな事で映像上映、大野慶人と金満里の公演、そのほか多くのダンサーによる大野へのオマージュを捧げる公演が開催中。今日は映像上映。まだ今週末に公演あり。

>上映作品<
『ラ・アルヘンチーナ頌』初演
『KAZUO OHNO』

昼2時から始まって、全部見たら夜11時という感じで、ほかにも上映があったんですが、予定があったので上記、最初の2本だけ見た。『ラ・アルヘンチーナ頌』はよく名前を聞く作品で大野の代表作、たぶん。『KAZUO OHNO』は愛知芸術文化センター企画でダニエル・シュミットが撮った短編。

『KAZUO OHNO』の方は映像も綺麗で、大野の動きもディティールまで捉えられていて、けっこうゾクッとさせられるような動きがたくさんあったのは新鮮だった。95年の作品だから、10年ほど前になる。大野一雄をずっと見続けてきた訳では当然ないので、あくまで想像だけど、この頃の大野一雄が一番「見ごろ」「旬」だったのでは?失礼ながら、そんな事を思った。