▼このブログについて(更新停止中)
2004〜2009年夏頃までの関西のコンテンポラリーダンス公演をメインとした目撃録です。その時期に関西であったコンテンポラリーダンス公演の8割方は観てると思います。その他、民俗芸能、ストリップ、和太鼓、プロレスなども。2000年の維新派『流星』から見始めて、多い年は年間270本。2007年は、エジンバラフェスティバル、ダンスアンブレラなど半年に渡る欧州漫遊の記。2010年以降もぼちぼち劇場には出かけていますが、更新する時間はなくなり現在放置中のブログです。


2007-02-17から1日間の記事一覧

そろそろ花粉きてるなー。

Kim Won『Being Involved / そこに関わる』

fromコリア。前半は非常に丁寧な引き締まったつくりで引き込まれたが、終盤はかなりグダグダな感が・・・。惜しい。

Yumi Umiumare+Moira Finucane+Jackie Smith『The Banquet Room / 晩餐室』

fromオーストラリア。もう私などは、紹介文にある「怪奇キャバレエの女王、噴火の勢いモイラ・フィニュケーンと、狂喜的存在感を放つ舞踏キャバレエの女王、ゆみ・うみうまれ」の1行でハートをがっちりつかまれる。お二人ともキャバレーやバーレスクの世界に…

山下残『船乗りたち(陸地バージョン)』

山下残は何の因果かけっこう見逃してて、あまり過去の作品を観れていないのよなあ。今日のを観て、先日の『動物の演劇』もスルーしたことをちょっと後悔。言葉とダンスの関係を探る試みはひと段落したそうで、即興とは?振付とは?という問いに果敢に挑んだ…

Jecko Siompo『UNANUK』

fromインドネシア。C級プロレスラーのような風貌がいい味を出してます。自分のアクションをきっかけにして、照明で切り出した空間をシフトさせるのが面白かった。

Rizman Putra『ELEGY of MAN AND His Weapon of Choice / 男の悲歌と彼が手に取る武器』

fromシンガポール。パンプアップされた筋肉をアピールするパンツ姿で登場。ボディビルのようなポージングで始まる。その後も、もっと変態的な展開になってもいいかな。音楽かっこよかった。

OSAKA-Asia Contemporary Dance Festival 2007

07年2月 Art Theater dB 5本、2時間ちょい。充実。