▼このブログについて(更新停止中)
2004〜2009年夏頃までの関西のコンテンポラリーダンス公演をメインとした目撃録です。その時期に関西であったコンテンポラリーダンス公演の8割方は観てると思います。その他、民俗芸能、ストリップ、和太鼓、プロレスなども。2000年の維新派『流星』から見始めて、多い年は年間270本。2007年は、エジンバラフェスティバル、ダンスアンブレラなど半年に渡る欧州漫遊の記。2010年以降もぼちぼち劇場には出かけていますが、更新する時間はなくなり現在放置中のブログです。


大駱駝艦 壺中天『血』(振鋳:田村一行)

大駱駝艦壺中天公演 in 大阪
08年9月20日 15:00
@シアターぷらっつ江坂

大阪の壺中天公演では例年、女組と男組の2作品でやってきます。本日は男組。田村一行による作品は初めて観る。しかし壺中天で作品をつくるというのは相当なプレッシャーに違いない。人と同じ事はできないもんな。こうした環境で「一人一流派」(by 麿赤兒)が磨かれるわけです。(ちなみに昨日、山海塾観たんですが、若手の頼りなさ具合がなんとも…)

さて『血』ですが、これまた面白かった。おそらくもう少し大きな舞台になると、より一行印が際立つように思う。群舞の構成であったり、スケールを広く取るセットであったりと、そこにビジュアル的というか絵画的なセンスが光る。雑踏を行き交う人々をあらわしたシーンが特に印象的だった。少しMTV的なセンスも伺えて興味深い。もっと全体的にスピード感のある構成にするとよりいいんではないか。

舞踏手では松田篤史の小芝居がまた冴えておりました。塩谷智司とのラブシーンに恍惚。あと、前も書いたけど若羽幸平の舞踏が素晴らしい。

振鋳・演出・美術・鋳態:田村一行
鋳態:松田篤史、塩谷智司、奥山ばらば、渡邉達也、湯山大一郎、若羽幸平、仲林勝司