▼このブログについて(更新停止中)
2004〜2009年夏頃までの関西のコンテンポラリーダンス公演をメインとした目撃録です。その時期に関西であったコンテンポラリーダンス公演の8割方は観てると思います。その他、民俗芸能、ストリップ、和太鼓、プロレスなども。2000年の維新派『流星』から見始めて、多い年は年間270本。2007年は、エジンバラフェスティバル、ダンスアンブレラなど半年に渡る欧州漫遊の記。2010年以降もぼちぼち劇場には出かけていますが、更新する時間はなくなり現在放置中のブログです。


Amanda Miller / pretty ugly tanz koln 『Giselle −on love and other difficulties』

Dance Umbrella 2007
07年10月
@Southbank Centre's Queen Elizabeth Hall

アマンダ・ミラーといえば、四国松山の地にコンテンポラリーダンスの礎を築いたことでも知られる振付家。yummydanceの生みの親ですね(詳しくはこちら)。実際にチラシのプロフィールにも「founded the company Yummidance in Japan」(原文ママ)と紹介されています。そして自ら率いるpretty ugly tanz kolnはドイツ・フライブルク市立劇場の専属カンパニーだそうです。アマンダ自身が命名したのか、yummydanceもpretty uglyもナイスセンスです。

今回かなり楽しみにして観たのですが、んー・・・。たとえば、公演前日に美術セットが火事で消失して急遽突貫で作ったとか、、そういう理由でもないと理解に苦しむクオリティ。あの幼稚園の学芸会のような美術は、あえて狙ったチープさなのか? だとしたら、かなり外してると思う。その他オペレーションも総じてグダグダだったし。二部の始まるときも完全にミスってて、テンパった照明さんは客電全開に。あーあ。。

一方、振付はといえば、そもそも今回どういう経緯で「ジゼル」のリメイクをやっているのかはわからないが、これにも疑問符がつく。他の作品を知らないので、まったく想像ですが、たぶんアマンダ・ミラーってこういうバレエの大きい作品より、もっと小さいプロダクションのほうが自分の魅力を発揮できる人なのではなかろうか。そんな気がする。そしてそれ以上に教育者として才能のある人なんだろう(WSのために何度も何度も来日してる)。

ダンサー勢はみな魅力的でいい感じでした。ドイツの中堅カンパニーってみんな格好いいイメージがある。あと元yummydanceの三好絵美も中心的な役どころで観客の視線を集めていました。他の作品でこのカンパニーはまた見たいなあ。