▼このブログについて(更新停止中)
2004〜2009年夏頃までの関西のコンテンポラリーダンス公演をメインとした目撃録です。その時期に関西であったコンテンポラリーダンス公演の8割方は観てると思います。その他、民俗芸能、ストリップ、和太鼓、プロレスなども。2000年の維新派『流星』から見始めて、多い年は年間270本。2007年は、エジンバラフェスティバル、ダンスアンブレラなど半年に渡る欧州漫遊の記。2010年以降もぼちぼち劇場には出かけていますが、更新する時間はなくなり現在放置中のブログです。


Royal Ballet of Flanders(William Forsythe)『IMPRESSING THE CZAR』

Edinburgh International Festival
07年8月
Edinburgh Festival Theater

フォーサイスの大きな作品を観るのはこれが初めてです。観てびっくり。というかかなり意外でした。ものすごいエンターテイメントではないですか。フォーサイスといえば、もっと高尚で小難しいイメージがあったのですが、完全に覆された。

舞台所狭しと同時多発的にドタバタ系ダンスが展開してゆく1幕目『Potemkin's Signature』、コミカルなやりとりが楽しい3幕目『The House of Mezzo-Prezzo』、そのあいだにとびきりクールで硬質な『In the Middle, Somewhat Elevated』が挟まり、彼の振り幅の大きさをまざまざと見せつけられる。

そして、思わず“フォーサイスって何なん?(笑)”と思わされてしまった『Bongo Bongo Nageela』になだれ込む。何十人ものダンサーが、男も女も、揃ってプリーツのスカートに白いブラウス、髪はショートのおさげ髪という、まさしく日本の女子高生(!?)という出で立ちで輪になり踊り狂う。音楽も振り付けも粗野で荒々しく、洗練された舞台芸術というより、どこぞの民俗舞踊でも観ているみたい。ほんと、何がどうしてフォーサイスはこんな作品をものにしたのか。あー、おもろい。日本でも上演したらウケるよ、これは。(5幕目『Mr Pnut Goes〜』は境目が分からず)

▼フランクフルト・バレエによる『Bongo Bongo Nageela』

『Potemkin's Signature』
『In the Middle, Somewhat Elevated』
『The House of Mezzo-Prezzo』
『Bongo Bongo Nageela』
『Mr Pnut Goes To The Big Top』