▼このブログについて(更新停止中)
2004〜2009年夏頃までの関西のコンテンポラリーダンス公演をメインとした目撃録です。その時期に関西であったコンテンポラリーダンス公演の8割方は観てると思います。その他、民俗芸能、ストリップ、和太鼓、プロレスなども。2000年の維新派『流星』から見始めて、多い年は年間270本。2007年は、エジンバラフェスティバル、ダンスアンブレラなど半年に渡る欧州漫遊の記。2010年以降もぼちぼち劇場には出かけていますが、更新する時間はなくなり現在放置中のブログです。


プログレ蛇腹ナイト

07年6月
BRIDGE(フェスティバルゲート

蛇腹(アコーディオン)がメインに入っているバンド3組によるイベントです。アコーディオンはもちろん、クラリネット、サックスといったリード楽器の音色の、あの心地よさというのは何なんでしょう。サックスの音が、楽器の中でも人間の声ともっとも近いなんてことは、どこかで聞いたか読んだかしたなあ。音の振動の波長が、たぶん人間の身体といちばん同調、というか、身体に染み込みやすいんだろうなと思います。音に浸透圧なんてのがあるのかどうか知らないけど、リード楽器の音は身体にじわっと染み込む。

トリをつとめたSALLE GAVEAU(サル・ガヴォ)の演奏がもの凄かった。“観ずに死ねるか!!”ってのは、こういうものの事を言うのだ。誰が見ても、すごいと思うんじゃないでしょうか。アストル・ピアソラへのオマージュをベースにしたプログレタンゴバンドとのことです。まあ、ピアソラやタンゴと言われても全然ピンと来ないほどに音楽にはうとい私ですが、その演奏パフォーマンスの高度さというのは激しく際立っていた。見るからにいい人そうな男性5人組。

地中池は今回は4人編成。大編成もいいけど、アコーディオンの音もくっきり聴こえるこれぐらいの編成もいい。「17 Fat Chefs」という曲での高岡大祐(チューバ)のノイズ奏法が面白い。イノウラトモエは、あのスパッと終わる曲終わりがしびれる。かっこよすぎ。

イノウラトモエ
 浦朋恵(cl,sax,vo)、井上智恵(acc)、加納佐和子(drs)
地中池
 阿部万里江(acc)、亀田真司(sax)、高岡大祐(tuba)、ワタンベ(drs)
SALLE GAVEAU(サル・ガヴォ)
 鬼怒無月(g)、喜多直毅(vn)、佐藤芳明(acc)、鳥越啓介(b)、林正樹(p)