▼このブログについて(更新停止中)
2004〜2009年夏頃までの関西のコンテンポラリーダンス公演をメインとした目撃録です。その時期に関西であったコンテンポラリーダンス公演の8割方は観てると思います。その他、民俗芸能、ストリップ、和太鼓、プロレスなども。2000年の維新派『流星』から見始めて、多い年は年間270本。2007年は、エジンバラフェスティバル、ダンスアンブレラなど半年に渡る欧州漫遊の記。2010年以降もぼちぼち劇場には出かけていますが、更新する時間はなくなり現在放置中のブログです。


鼓童 十二月公演

2005年12月
大阪厚生年金会館 芸術ホール

こないだの松村組につづき、有名和太鼓集団を続けて観る事ができて面白い。ちなみに、年明けすぐには鬼太鼓座(おんでこざ)もある。おんなじ和太鼓でも、それぞれまったく違う表現をしていて興味が尽きない。今年から和太鼓をいろいろ観始めたのですが、なかなかどうしてディープな世界です。

さて鼓童ですが、まず非常に洗練されてる感がある。たとえばチラシのデザインや、照明など。和太鼓って、けっこう泥臭いイメージなんですけどね。ちなみに照明は岩村源太です。コンテンポラリーダンスでもよく見る名前。山海塾などを手がけてる人ですね。照明が切り出す空間と、そこでの踊りをメインにした演目もあって、印象に残った。

曲では、「モノクローム」の締め太鼓がヤバかった。戦慄の音響空間!!