▼このブログについて(更新停止中)
2004〜2009年夏頃までの関西のコンテンポラリーダンス公演をメインとした目撃録です。その時期に関西であったコンテンポラリーダンス公演の8割方は観てると思います。その他、民俗芸能、ストリップ、和太鼓、プロレスなども。2000年の維新派『流星』から見始めて、多い年は年間270本。2007年は、エジンバラフェスティバル、ダンスアンブレラなど半年に渡る欧州漫遊の記。2010年以降もぼちぼち劇場には出かけていますが、更新する時間はなくなり現在放置中のブログです。


もちろん即買い

美術手帖」最新号がコンテンポラリーダンスを特集しています。BATIK『花は流れて時は固まる』の落下シーンの写真がヤバイ!!そういえば、キリンダンスサポートを得ての再演って、まだなのかなあ?『花は流れて〜』を関西でやって欲しい。まじで。

実は康本雅子はまだ見たことないんです。今一番見たいダンサー。誰か呼んで!

特集「ポップ&アナーキーな革命前夜!?」

◆◆◆   dance?? dance!? DANCE!!   ◆◆◆

コンテンポラリー・ダンスの世界に新動向が生まれつつあるようだ。なんだかへんてこで、見たことなくて、どこかおかしい。かつて暗黒舞踊を生んだ日本が発信するオリジナルなダンスだ。これまでの保守的な舞踊美学を打破する突然変異的なそれを、例えば音楽家の桜井圭介はオトナ以前の「コドモ身体」と呼び、踊ることの快楽をそこに再発見し、称揚し、紹介してきた。ポップかつアナーキーなダンサーたちの活躍に価値観変容と、新時代到来の予感——それはダンスのアカルイミライなのか……!?