▼このブログについて(更新停止中)
2004〜2009年夏頃までの関西のコンテンポラリーダンス公演をメインとした目撃録です。その時期に関西であったコンテンポラリーダンス公演の8割方は観てると思います。その他、民俗芸能、ストリップ、和太鼓、プロレスなども。2000年の維新派『流星』から見始めて、多い年は年間270本。2007年は、エジンバラフェスティバル、ダンスアンブレラなど半年に渡る欧州漫遊の記。2010年以降もぼちぼち劇場には出かけていますが、更新する時間はなくなり現在放置中のブログです。


物狂い

今日の朝日新聞夕刊(大阪版)のシネマ&ステージ短評欄に、先日の黒田育世『モニカモニカモニカ』の記事を発見。あの「伝説の公演」(と言ってしまおう)をカバーしてるとは!しかも、この欄って通常は関西圏の公演を扱う欄(たぶん)なのに。岡山1回公演で、その場に居合わせた人数だって70〜80人ぐらい?のあそこから朝日新聞なんて大メディアを通じて情報が発信されてるって、けっこうすごい。(その他、大小メディアの方々はいかほどあの場にいたのかなぁ?)

…まさに神懸り。(中略)コンテンポラリーダンスの世界ではあまり意識されない“物狂い”という舞踊の原型が鮮明に。(桝井政則)

実はこの欄はけっこうコンテンポラリーダンスも多く取り上げられる。最近だとNoism05とか『禁色』とか。いつも書いてる桝井政則さんという記者の方が“ダンス狂い”なんだろう(?)。