▼このブログについて(更新停止中)
2004〜2009年夏頃までの関西のコンテンポラリーダンス公演をメインとした目撃録です。その時期に関西であったコンテンポラリーダンス公演の8割方は観てると思います。その他、民俗芸能、ストリップ、和太鼓、プロレスなども。2000年の維新派『流星』から見始めて、多い年は年間270本。2007年は、エジンバラフェスティバル、ダンスアンブレラなど半年に渡る欧州漫遊の記。2010年以降もぼちぼち劇場には出かけていますが、更新する時間はなくなり現在放置中のブログです。


地方発ダンス

昨日の朝日新聞(関西版)夕刊に『地方発広がるダンスの波 東京飛び越え、世界も視野に』という記事で、「地方発のコンテンポラリーダンスの勢いが目覚ましい」として松山のヤミーダンス、広島の身体表現サークル、新潟のNoism04の紹介がされてます。「雑音に惑わされずに作品づくりに没頭できる環境は、地方都市ならでは」と、制作拠点としての地方都市のメリットが挙げられています。あと、地方都市からそのまま世界に直結できる(ダンスは言語の壁がないから)という話。特に松山の事例は興味深い。市が主導してコンテンポラリーダンスを育ててるそうです。関係者曰く「コンテンポラリーダンスなら他の都市と差別化できる」って、なかなか華麗な発想じゃないか。

BATIK(黒田育世)を観に東京行こうか迷ってます。ダンスリザーブ見たら、まだチケあるし…。夏やし。旅したいし。