▼このブログについて(更新停止中)
2004〜2009年夏頃までの関西のコンテンポラリーダンス公演をメインとした目撃録です。その時期に関西であったコンテンポラリーダンス公演の8割方は観てると思います。その他、民俗芸能、ストリップ、和太鼓、プロレスなども。2000年の維新派『流星』から見始めて、多い年は年間270本。2007年は、エジンバラフェスティバル、ダンスアンブレラなど半年に渡る欧州漫遊の記。2010年以降もぼちぼち劇場には出かけていますが、更新する時間はなくなり現在放置中のブログです。


2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

hon-ninの麻生久美子インタビュー(by吉田豪)が面白いとのことで帰りに立ち読み。う〜んある意味狂ってるわ麻生久美子。

F1カナダ 佐藤琢磨6位入賞

深夜の中継観るはしんどかったので、今日のヤフートピックスでその結果を知ったんですけど、もうね、鳥肌鳥肌。ぞわぞわきた。すっごいな。すごい。これはまじすごい。マーヴェラス!!

00年代版「批評の事情」出てました

ダンス批評の人は入ってなかったなあ。 新・批評の事情―不良のための論壇案内作者: 永江朗出版社/メーカー: 原書房発売日: 2007/05メディア: 単行本 クリック: 16回この商品を含むブログ (35件) を見る今回のラインナップは、内田樹、小熊英二、藤原帰一、姜…

やっぱりFC2でやることにしました。いい感じのデザイン見つけてかなりお気に入り。ぼちぼち更新してゆきます。 Spectator crossing www.

斎藤環⇔茂木健一郎の往復書簡がウェブ連載。面白そう。

BABY-Q『GEEEEEK』の映像はっけん!!

pfa

けっこう前から見つけてたんですけど、書き込むタイミングを逸しておりました。6分31秒あたりで出てくる男性ダンサーに注目!!K/O sounds Podcast ※「video」ってとこをクリックして探してください。iTunesにも落とせます。実はBABY-Qよりももっとエキサイ…

件のウェブ講座は別ブログ【Spectator crossing www.】でやることにした、、、のも束の間、FC2ブログが意外と使いにくかったので、二代目を探してます。ん〜、勉強がてらWordPressでやってみようかな。

レギンス?むやみに流行しすぎてるなあ。たまに「マサ斉藤やん!」と内心つっこまざるをえない人も。。。マニアックですまん。そういえば、ルーズソックスが流行ったときは「きみはブルーザー・ブロディか!」でした。

京都コンテンポラリーダンス・ラボ13「ガラ・パフォーマンス+トークセッション」

07年6月 京都芸術センター フリースペース セレノグラフィカ『待たない人』は本公演を控えた作品のショートバージョン。隅地茉歩と阿比留修一がつくりあげる緊密な空間をy-yakk79(塚原悠也)が素通りしてゆくことで生まれる妙。Monocrome Circus『朱鷺によ…

今日も京都へ。電車内で読書がはかどる。さて、以下書きました。吟醸生絞りです。 *オトノカケラ/怪紳士Kとアルハベッツ@アバンギルド

髪切った。んー、もっと短くすればよかった。

CICALA-MVTA「シカラムータの生蝉飛ばさNIGHTツアー2007」

07年6月 京都 磔磔 おぉ、ここがあの“磔磔”か。もうこの場所自体がオーラ放っててすごい。そこらの社寺仏閣よりよほどオーラ出てます。いろーんなミュージシャンの音楽に燻された壁、柱、梁、天井。なんともいえない色と匂い。シカラムータの音楽がそこによ…

月曜からライブ⇔仕事でノンストップでして、やっとブログ開けました。また書き残してるのはおいおい。今週はジプシー音楽週間でした。にしても、根本的に体が弱体化してるのは最近富みに感じるのですが、一昨日は朝起きたらじん麻疹に冒されてたり、昨日は朝…

ボーナスが出るのか出ないのか、それが問題だ。

地中池いきなりワンマンライブ!!

07年6月 谷町 伽奈泥庵 伽奈泥庵は初めて。アジアン屋台な雰囲気でこじんまりした所です。超満員だったので立ち見でした。大編成の地中池メンバーもぎゅうぎゅう詰め。こないだアバンギルドで観たばかりですが、場所が違うとまた演奏の雰囲気も違ってくるの…