▼このブログについて(更新停止中)
2004〜2009年夏頃までの関西のコンテンポラリーダンス公演をメインとした目撃録です。その時期に関西であったコンテンポラリーダンス公演の8割方は観てると思います。その他、民俗芸能、ストリップ、和太鼓、プロレスなども。2000年の維新派『流星』から見始めて、多い年は年間270本。2007年は、エジンバラフェスティバル、ダンスアンブレラなど半年に渡る欧州漫遊の記。2010年以降もぼちぼち劇場には出かけていますが、更新する時間はなくなり現在放置中のブログです。


さ行

しずかなこえproject「LOVE practice」vol.3

2009年5月17日 17:00 @旧グッゲンハイム邸(神戸・塩屋) こんなのが観られるからライブは面白い。場所は明石海峡を望む洋館、旧グッゲンハイム邸。ダンサーは女性5名だったか。室内で繰り広げられていたパフォーマンスが、芝生の中庭へとはみ出てゆく。す…

セレノグラフィカ『百ねずみ 九十九かみ 百一み 〜10099101〜』

2009年3月14日 13:30 @毎日新聞社京都支局 7階ホール こちらは明倫art(vol.108)にレビューを書かせていただきました。明倫artは京都を中心にいろんなところに置かれているはず。

白井剛 演出作品『blueLion』

演劇計画2008 関連公演 2009年2月14日(土)15:00 @京都芸術センター ブルーライオンって言われたら、プジョーが真っ先に思い浮かぶな・・・。この演劇計画は「演出とはなにか?」というお題目のもと、もう5年ほど続いている京都芸術センターのプロジェクト…

schatzkammer『A4』/『forestbook』

2009年1月24日(土)17:30 @アトリエ劇研(京都・下鴨) 3年ほど前に一度観ているシャッツカマー。演出・構成の森本達郎と、ダンサー夏目美和子によるユニット。今回は森川弘和と松本芽紅見が客演に。いかにも信頼と実績の京都クオリティなラインナップです…

スペイン国立ダンスカンパニー(ナチョ・ドゥアト振付)『ロミオとジュリエット』

08年11月29日 15:00 @びわ湖ホール 大ホール ナチョです。大津駅からのバスがもう間に合わなかったので、同じ境遇の方らとタクシーあいのりでホールへ。気になったので「みなさんはバレエファンなんですか?」と尋ねてみたり。どういう客層が来るのか、やや…

大阪BABA ソロ・セッション プログラム

dB Physical Arts Festival 2008 <大阪BABA> 08年10月25日 15:00 @京阪中之島線 なにわ橋駅 アートエリアB1 大阪市立公会堂のすぐそば、安藤忠雄設計のエントランスから長いエスカレーターで地下へ。改札まで降りる手前に、オープンな感じのアートスペー…

大阪BABA ジェコ・シオンポ プログラム

dB Physical Arts Festival 2008 <大阪BABA> 08年10月04日 19:00 @細野ビルヂング(大阪・西長堀) オーサカババです。レトロなモダン建築にてジャカルタより来日のジェコ・シオンポ&イケメンストリートダンサー。渾沌です。ジェコのPV↓ osamu↓ まずジェ…

山海塾 『時のなかの時 ― とき』

08年9月27日 14:00 @びわ湖ホール 中ホール キリンダンスサポートによる再演ツアー。作品は2005年の作。・・・やっぱりもっと他にあげるべきだったんじゃ? あの若手達の頼りなさを見るにつけ、山海塾の組織体として、活動体としての硬直性ばかりが感じられ…

「ビューティフル ライフ」 (スエモトタモツ × j.a.m. Dance Theatre)

ダンスの時間 Summer Festival 2008 08年08月 @阿倍野 ロクソドンタブラック ダンスの時間サマフェス2本目。通常のオムニバス公演ではないちょっと変わった趣向の公演です。スエモトタモツによる空間美術がまずあって、そこでj.a.m. Dance Theatreのパフォ…

セレノグラフィカ presents 西陣・世田谷ダンスプロジェクト「短編小説」

08年6月 @西陣ファクトリーGarden 阪急河原町からバスで20分強。西陣の路地奥にある町家でダンス。この西陣ファクトリーGardenというスペースは、山海塾での仕事で有名な照明家岩村原太が主宰。家の中に入ると床も天井もなく、土間のようなポッカリとした空…

千日前青空ダンス倶楽部『桜咲く憂鬱』

08年05月 @シアターぷらっつ江坂 千日前(せんにちまえ)と言われても関西人でなければピンと来ないかもしれません。由緒正しき・・・いや因縁浅からぬ上方芸能の爆心地であった場所の名です。今でも例えば吉本興業が本拠を構えていたりと、これぞ大阪とい…

j.a.m. Dance Theatre『忘れてしまえ、すべてはすんだ話だ』

08年3月 @伊丹アイホール このような作風をここまで粘着質に構築できる振付家は、上の世代をみても非常に数少ないのではないか。躍動する身体はないけれど、そこには粘り強い思考から生み出された、身体をめぐるたしかな風景があり、交感がある。とくに今作…

Sonia Gomez『Mi Madre y Yo』

Sum/Some of the PARTS (All Over The Place) 07年11月 @The Place:Founder Studio 今はバルセロナを拠点に活動するP.A.R.T.S.卒生。女性なのだが、まるで少年のようでとてもフォトジェニックな人だ。今作は母親との共演。アーティストとしての才気を非常…

Splintergroup 『Roadkill』

Dance Umbrella 2007 07年11月 @The Pit , Barbican Centre もやがかった空間に、古びた赤い乗用車と灯りのチラつく電話ボックス。郊外のロードサイド風景のよう。クルマのなかには男女が寝ている。虫の鳴き声が遠くから聴こえる。目を覚ます男。エンジンを…

Jin Xing 『The Closest - The Furthest』

Dance Umbrella 2007 07年10月 @The Place : Robin Howard Dance Theatre 中国出身の女性です。元は男性。中国で初めて公式に性転換を行った方だそうだ。ダンスは、幼少のころから中国国内のmilitary dance(って何?)のアンサンブルで踊りはじめ、その後…

Stephanie Schober『Newly』

Dance Umbrella 2007 07年10月 @The Place : Robin Howard Dance Theatre 若手の小編発表の場「Brief Encounter」のプログラム。地元UKの男女デュオ作品。クォーやらムィ〜やらキュハやら変な効果音を口にしながら踊る。客にはそれなりに受けてるけど、僕に…

Shen Wei Dance Arts 『Connect Transfer』

Dance Umbrella 2007 07年10月 @Barbican Theatre 大人数のダンサーに大きな舞台、それでとことんムーブメントで勝負していて感動。といっても実は最初は、なんか真面目くさって面白くないなぁと思い見てたのですが。。。僕の大嫌いな、いかにも「わたした…

Sidi Larbi Cherkaoui / Akram Khan『zero degrees』

07年10月 @Sadler's Wells Theatre 日本でも今年初めに『ゼロ度 zero degrees』として上演された作品。とはいえ、さいたま公演だけだったので、僕は今回が初目撃。ちなみに、ここサドラーズ・ウェルズでは、もちろんこれが初演ではなく再演・・・、でもなく再…

Siobhan Davies Dance『Two Quartets』

Dance Umbrella 2007 07年10月 @Southbank Centre's Queen Elizabeth Hall 実際に今これを書き込んでいるのは10月13日なのですが、すみません本当に忘却してしまいました。実はもうこのあたりで“UKはダメやな・・・”と確信してきてたりします。すごいコンサバ…

John Moran『JOHN MORAN AND HIS NEIGHBOR, SAORI』

Edinburgh Festival Fringe 07年8月 @Assembly AURORA NOVA 中西さんの“SAORI出てたよ”のひとことでもう1回行くことに(あ〜やっぱり出てました?)。そして、冒頭からSAORIが登場してアナウンス。聞くに、どうやら私が思っていた“このおっさん(ジョン)、…

The 7 Fingers『TRACES』

Edinburgh Festival Fringe 07年8月 @Assembly George Street 中西さんから“これは当たり”と薦めてもらい観てきました。ケベックから来ているシルク(サーカス)系の作品です。ほかにもヌーヴォ・シルク系はいくつか来ているのですがノーチェック、そもそも…

Song of the Goat Theatre『LACRIMOSA』

Edinburgh Festival Fringe 07年8月 @Assembly AURORA NOVA ポーランドより。法衣のような服を着た7人ほどの出演者が中世の宗教歌っぽいのを歌いながら芝居をし、舞う。大きな本(聖書かな?)を小道具として使うのですが、それを胸の前で広げて、その広げ…

Sadari Movement Laboratory『WOYZECK』

Edinburgh Festival Fringe 07年8月 @Assembly AURORA NOVA from韓国。10数幕仕立てで、各幕の終わりに拍手が起こるようにキメが入ったりと、ほとんどミュージカルでした。10人ほどのダンサーと、あとは人数分の木の椅子だけををうまく使って見せていく。音…

John Moran『JOHN MORAN AND HIS NEIGHBOR, SAORI』

Edinburgh Festival Fringe 07年8月 @Assembly Aurora Nova ぐわー、なにこれ?? 面白すぎる。コーヒー片手にふらふらと現れた眼光妖しいひょろっとしたおじさんが、挙動不審な感じでどうでもいい事をあれこれしゃべりながら、へらへらぐだぐだやってるう…

サシャ・ヴァルツ&ゲスツ『ケルパー(身体)』

びわ湖ホール夏のフェスティバル2007 07年8月 びわ湖ホール 中ホール ドイツより来日。数年前にもサシャ・ヴァルツ&ゲスツとしてびわ湖に来ているが、あの時はサシャ自身の振付作品ではなかったのでサシャ作品は初体験。今作は「身体」をテーマにした三部作…

アルディッティ弦楽四重奏団+ケージ+白井剛『アパートメントハウス1776』

07年5月 伊丹アイフォニックホール 宗教建築のような空間が魅力の伊丹アイフォニックホールで現代音楽と白井剛のダンス。なんとなく上流階級気分な公演でした。こういう企画はいいですね。私はもちろん白井剛目当てでしたが、現代音楽ファンの観客も(のほう…

j.a.m.Dance Theatre『フィカスと虫、フィカスとロコモス、』

Take a chance project 016 07年3月 伊丹アイホール 相原マユコの振付には、複数のダンサーが列をなして歩く、もしくは走る、また、そこで誰かが誰かを追いかける、もしくは列が円環をなして流動してゆく、といったシーンがよく見られます。そこはたいがい薄…

Jecko Siompo『UNANUK』

fromインドネシア。C級プロレスラーのような風貌がいい味を出してます。自分のアクションをきっかけにして、照明で切り出した空間をシフトさせるのが面白かった。

ジョセフ・ナジ『遊*ASOBU』

07年2月 びわ湖ホール 中ホール 世田谷パブリックシアターが中心となり、国際共同制作として取り組まれた作品とのこと。日本からはBATIKの黒田育世、イデビアン・クルーの斉藤美音子、大駱駝艦の田村一行、捩子ぴじん、塩谷智司、奥山裕典がダンサーとして参…

佐藤健大郎『誰の空』

年末のアートキャバレー#6で、肌をあらわに踊るショーダンサー達に負けず劣らずの艶かしい踊りをしていた佐藤健大郎。ヤザキタケシ主宰のArrow Dance Communicationのメンバーでもあります。手足の長いスラっとしら長身と、潤んだ目に、小さな坊主頭。女性フ…